会員機能こそ、ただのホームページやブログをウェブサービスに変える原点です。みんなが使っているアプリもショップも全部会員だから使えているのです。
素のままのWordPressでさえ、あなたが会員(管理人)だからID PASSでログインして使えるのです。
BuddyBossやPeepSoは素晴らしい会員プラグインです。しかしそれ以上ではないので、会員になると何か特別なことができるかといえば、その部分は自分で考えて導入する必要があります。
なので、イベントや求人やショップやLMSなど、目的に合わせ統合して使うことが推奨されています。
会員にならないとサービスを受けることが出来ないというのは、会員サイトの鉄則ですが、非会員はみれない、非公開にするだけでは味気ない、その先に何があるのか想像できない部分もあります。
そんな時に面白いなと感じたのが、視覚的にわかりやい、見れないではなくぼかす機能です。
デモサイト
https://seven.mixh.jp/user/
ユーザーID
antawn
パスワード
4ecebb3830e88e9
ログインするとコンテンツがみれるようになります。
どのページをぼかして、どのページはぼかさないかなどを設定できます。
https://7seconds.jp/product/blur/
これはBuddyBossやPeepSoではありませんが、どんなWordPressサイトにも適用できます。見せないのではなくぼかしてみせる→会員になればぼかしが消えるというのは”そそる”機能かもしれません。
これは偶然みつけた無料のプラグインで実現できます。
しかし
「どのページをぼかして、どのページはぼかさないかなどを設定できる」
という大事な部分にバグがあり、開発者に聞いても返事をくれず解決していません。ログイン、登録、利用規約などのページまでボケてしまう。このままでは使えないのでなんとかこの部分を自分で直しました。
会員でないとみれない、のではなく、みせるけどぼかす
いつか何かで使ってみようとおもいます。
https://7seconds.jp/membership-sites

バディさん
BuddyBossの達人せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけの宣伝チラシはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?GAFAを筆頭に現代の成長企業はみんな「ウェブサービス」です。「有料会員サイト」「LMS」「WooCommerce」の事ならお任せください。どこよりも、誰よりも詳しいであろうことは、五感で感じてください。
最近のコメント